
今回は、こんな疑問にお答えします。
こんな方におすすめ
- 将来の資金のやりくりを相談したい人
- 将来のお金に対して不安がある人
- ライフプランに合った保険が知りたい人
結論:「ほけんのぜんぶ」の個別相談は、完全無料で将来の資産形成&ライフプランにあった保険の見直しが出来る!
引用:ほけんのぜんぶ公式サイト
FPさん(お金のプロ)が全面サポート!
「保険の見直しがしたい」「将来の資産形成を真剣に考えてみたい」
だけど、誰に相談したらよいか分からない・・・
そんな一歩を踏み出せないでいる方に超おすすめです!

ほけんのぜんぶとは?【基本情報】
引用:ほけんのぜんぶ公式サイト
「ほけんのぜんぶ」とは、株式会社ほけんのぜんぶが展開している、保険相談ができるサービスです。
スタッフは、FP資格取得率100%を誇り、金融に関する知識にも精通しているので、安心して相談することができます。
相談料はいつでも無料。
取扱保険会社数も40社(2023年2月時点)と非常に多く、幅広いニーズに対応しています。
相談方法も訪問、オンラインと選択できます。
訪問の場合、利用しやすい場所(自宅、近所のカフェ、会社など)に訪問してもらうことも可能です。
【2023年2月時点、自社調べ】
近年、その信頼性の高さから人気になっているため、実績もしっかりあります!
ほけんのぜんぶに無料相談してみた結果【体験談】
ここからは実際に私が相談させてもらったときの体験談を詳しく解説します。
無料相談までの流れ
今回私は、オンラインで無料相談をさせていただきました。
担当の方は女性でした。
公式ラインで日付調整をしたのち、担当FPさんの公式ラインにてやり取りをしました。
無料相談は、Zoomにて行われました。
LINEでzoomのリンクが送られてくるので、
当日はそのリンクをクリックするだけで参加できます。

スマホ、パソコンどちらでも参加できます!
こんな感じでした↓
ほけんのぜんぶの無料相談を受けた我が家の場合【感想】
結論:本当に勧誘されませんでした!
まず、ほけんのぜんぶの会社の概要を担当者さんより紹介されました。
その後、自分が気になってることや相談したいことを中心に進んでいきました。
私が、相談したことは、主に「子供の教育資金について」です。
こどもの教育資金は、何で貯めていくことが正解なのか。
不安に思うところがありました。
現状:普通口座に児童手当分を毎月振り込む
自分でもこれではいけないと思っていました。けれど、行動に移せないでいました。
その結果、アドバイスとして
私自身が運用しているつみたてNISAに児童手当分も上乗せして継続していく
ということを提案していただきました。

とても満足でした。
他にも、老後資金の現状は足りているのかや保険はそのままでOKかなどたくさん相談させていただきました。
最後に、プレゼントの配送時期と時間帯を決めて終了となりました。
トータル45分ほどでした。
ほけんのぜんぶのメリット
無料相談を申し込んでみて分かったほけんのぜんぶのメリットは以下の通りです。
①相談は完全無料&しつこい勧誘なし
ほけんのぜんぶは何回相談しても無料です。
担当FPさんは、分からないことに対して丁寧に教えてくださいましたよ。
さらに、しつこい勧誘もされませんでした
もし検討している商品があれば、しっかりと考えたり家族と相談をしたうえで、決めることができます。

②取扱保険会社が多く幅広い
【2023年2月時点】
「ほけんのぜんぶ」は、取扱保険会社数の多さが魅力。
さまざまな種類の保険を提案してもらえます。
既に保険に加入している方の見直しに対しても、ほけんのぜんぶのスタッフが力になってくれます。
保険のプランや条件を適切に見直し、個別の状況や希望に合わせた最適な保険プランを選ぶことができます。
③無料相談後、豪華プレゼントあり
無料で保険相談できるだけでもありがたいですが、
なんと保険相談を利用するとプレゼントがもらえます。

ほけんのぜんぶのデメリット
一方で、ほけんのぜんぶのデメリットは以下の通りです。
①店舗がない
ほけんのぜんぶは対面での相談は可能ですが、自宅などで行うため、店舗ではありません。
中には店舗がないと不安…、って方もいらっしゃるかもしれません。
訪問できない地域もあり
基本的に北海道から沖縄まで対応していますが、一部の離島では訪問は行われていません。

ほけんのぜんぶ無料相談の申し込み手順【5step】
①公式サイトから無料相談を予約
まずは公式サイトのページから無料相談を予約しよう
「無料相談を予約する」をクリック
②プレゼントと相談内容を選択
クリックするとプレゼントを選ぶことができるので、自分の好きなプレゼントを選び、相談内容を選択

③情報を入力する
次に情報を入力。
そんなにたくさん入力する場所がなかったのでサクッと完了しました!
このタイミングで相談場所をオンラインか家の近くか、自宅か選択できました

④LINEで日程調整
オンラインを選択すると「LINE日程調整サービスを希望する」とあるので、私は「希望する」を選択。
「LINEで日程調整する」をタップするとそのままLINEの画面が開き、
「ほけんのぜんぶ」の公式LINEからメッセージが届きます。
LINEメッセージにそのまま返信すればOKです!

あっという間に相談日決定しましたよ!
⑤無料相談する
前日に担当FPさんからLINEでオンライン相談のZoomURLリンクが送られてきます。
あとは当日に,そのリンクをクリックして参加するだけでOK。
【結論】ほけんのぜんぶ無料相談で固定費見直しできた
引用:ほけんのぜんぶ公式サイト
ほけんのぜんぶは、FPの資格を持った方と実際に相談することができるため安心して悩みを打ち明けられますよね!
申し込みも簡単で、相談は完全無料です。
さらに、相談後にはプレゼントも貰えるなんて至れり尽くせりですね。
お金の知識はあって損ないです。
本や文字で読むと難しくなりがちなので、プロに相談することは本当におすすめです。
自分のペースで将来の資産運用を行っていきましょう!