
小額からビットコイン積立を始めたい、何か良い方法がないかな?
今回の記事で分かること
- ビットフライヤーでのビットコイン積立方法
ビットフライヤーの「かんたん積立」を使えば、
1円からビットコインを購入することが可能です。
超小額から積立を始めたい方は今回の記事必見です!
ビットフライヤーは、1円から始められて手数料も無料です。
自動積立なので、設定が終わったらほったらかしで大丈夫です。
やり方、設定方法もとても簡単です!
ビットフライヤーの口座開設がまだの方は、以下の記事からどうぞ!
口座開設の仕方はこちらのブログで紹介しています。
-
【最短10分で口座開設!】bitFlyer(ビットフライヤー)の口座開設流れ!
続きを見る
ビットフライヤーでビットコイン積立方法
やり方は、次の2ステップのみです!
日本円を入金する
つみたて設定をする
①日本円を入金する
まずはビットフライヤーに、日本円を入金します。
入金するときの注意点と、入金方法を紹介します!
入金するときの注意点
「かんたん積立」はビットフライヤーに入金した金額から引き落とされるので、
あらかじめ日本円を入金しておかなければいけません。
引き落としの金額が足りないと、積み立てが止まってしまいます!
入金方法
- 銀行口座からの振り込み
- インターネットバンキングからの入金
以上の2種類から入金出来ます!
どちらもやり方は同じで、ビットフライヤーのアプリを開き、入出金をタップしてお好きな方法を選んでください。
手数料無料で入金する方法
- 振込手数料の無料枠を利用
- 住信SBIネット銀行から振り込み

②つみたて設定をする
ビットフライヤーのアプリを開き、画面右下のメニューからかんたん積立をタップします。
かんたん積立設定のページに進みますので、下部にある積立を設定するをタップします。
チェックを入れ、同意するをタップします。
積立をする仮想通貨
ビットコインで積み立てるので、ビットコインを選択してください。
積立タイミング
積立頻度を、4種類の中から選んで設定し、積立金額の設定に進むをタップします。
おすすめは毎日1回です。
月1回で1万円を積み立てるよりも、1日1回(1日333円)で積み立てるほうが、価格変動のリスクがゆるやかで安定した投資がしやすいと言われています。
積立金額
100円や500円、1,000円などはワンタップで選択可能できます。
キーボードマークを押すと、1円単位で金額を設定できます。
内容に間違いがないか確認して内容を確定するをタップします。
まとめ
すぐに、ビットフライヤーのかんたん積立が設定できましたね!
すぐ始められて、小額から出来るので初心者の方にすごくおすすめです!
ビットフライヤーの口座開設がまだの人はこちらから、
また、他の仮想通貨、仮想通貨ブログが気になる方は、こちらの記事もぜひチェック!!
\コインチェック/
-
【登録無料】暗号資産コインチェックの口座開設手順とは?
続きを見る
\仮想通貨ブログ/
-
仮想通貨ブログの始め方と稼ぎ方!【アフィリエイト必須!】
続きを見る