
GMOコインでの購入方法が分かってしまえば、数分から10分ほどで
購入を完了できますよ!
今回の記事で分かること
- GMOコインでのイーサリアム(ETH)の購入方法
GMOコインでイーサリアム(ETH)を購入する方法【2step】
では早速イーサリアムを購入しましょう!
購入するにあたり、GMOコインの口座作成がまだの方は、
口座を作成してから進んでくださいね!
GMOコインの口座開設方法が知りたい方は、こちらのブログで紹介しています!
-
【初めての方でも安心!】GMOコインの始め方を徹底解説!簡単に出来る仮想通貨取引!
続きを見る
①日本円を入金する
イーサリアムは、入金した日本円を使って購入します。
アプリを使って入金します。
DLがまだの人は、ストアからインストールしましょう!
アプリを開いて、日本円入出金をタップします
お好きな銀行を選んで指示に従って入金しましょう。
ノーマルモードと モードの切り替え方法
・ノーマルモード
・トレーダーモード
の2種類を選択できます!
それぞれの違いは以下の通りです。
引用:GMOコイン公式サイト

でも、初心者の方はとりあえずノーマルモードで良いかと思います!
ノーマルモードとトレーダーモードの切り替え方法
設定>トレーダー(ノーマル)モードに切り替えで
すぐに変更可能です
イーサリアムを購入する(ノーマルモード)
レート>イーサリアムタップします。
金額を選択、入力します。(1000円から購入可能です)
値段を確認し、購入確定をタップします。

②取引所でイーサリアムを購入する
入金金額を確認して、画面右下の販売所 レートをタップします。
(今回は、取引所にて購入しますがとりあえずは販売所レートをタップして下さい!)
取引所 現物選び、ETH イーサリアムをタップします。
画面右上あたりにある水色ボタンの注文をタップします。
成行で購入する
成行タブを選び、取引数量に購入したいETH額を入力します。
そして、確認画面へをタップします。
注文内容を確認し、注文確定をタップします。
保有/履歴から購入できたか確認できます。
指値で購入する
指値/逆指値タブを選んで取引数量を入力します。
イーサリアムの額を注文レートに入力します。
注文レートは、「1BTCが○○円になったら買いたい!」と思った金額を入力します。
すぐに注文完了せず、入力した注文レートを下回ったら正式に購入できます。
GMOコインでイーサリアム(ETH)を購入する時の注意点
注意点としては、この3点があげられます!
- 最低入金額を確認する
- 最小注文数量を確認する
- 手数料を確認する
①最低入金額を確認する
イーサリアムの購入には、日本円が必要です。
GMOコインの入金方法は、
即時入金
振込入金
があります。
どちらの入金方法も1000円から入金可能です。
即時入金できる銀行は、
- GMOあおぞらネット銀行
- 住信SBIネット銀行
- PayPay銀行
- 楽天銀行
- ゆうちょ銀行
です!
②最小注文数量を確認する
GMOコインでイーサリアムを買える、最小注文数量を確認します。
最小注文数量…0.0001ETH

③手数料を確認する
【販売所】と【取引所】でイーサリアムの購入ができます。
手数料がかからない取引所でイーサリアムを購入していきましょう。
販売所は、スプレッドという見えない手数料がかかってしまうことがあります。
まとめ
今回は、GMOコインでのイーサリアム(ETH)の購入方法をご紹介しました!
購入自体は、簡単だったと思います!
初心者の方は、とりあえずノーマルモードからはじめてみましょう!
イーサリアム(ETH)を購入したい方は、
口座を作成してから進んでくださいね!
GMOコインの口座開設方法が知りたい方は、こちらのブログで紹介しています!
-
【初めての方でも安心!】GMOコインの始め方を徹底解説!簡単に出来る仮想通貨取引!
続きを見る
また、他の仮想通貨が気になる方は、こちらの記事もぜひチェック!!
\コインチェック/
-
【登録無料】暗号資産コインチェックの口座開設手順とは?
続きを見る
\仮想通貨ブログ/
-
仮想通貨ブログの始め方と稼ぎ方!【アフィリエイト必須!】
続きを見る