

今回の記事で分かること
- AGクラウドファンディングについて
- AGクラウドファンディングのファンド詳細
- AGクラウンドファンディングの登録方法
- 実施中のキャンペーン
AGクラウドファンディングは、貸付型クラウドファンディングです。
ファンドで集めた資金を貸付けにより運用する金融商品です。

AGクラウドファンディングって何?
引用:AGクラウドファンディング公式サイト
AGクラウドファンディング株式会社が、募集する貸付型ファンドです。
AGクラウドファンディングは、アイフルの100%子会社であり、運営会社としての安定感があります。
AGクラウドファンディングの特徴
次に、AGクラウドファンディングの特徴を紹介します!
特徴は、以下の通りです!
- 1円から初心者でも簡単に始められる!
- 実績のあるアイフルグループによる運営
- 利回りが預金より高い
- ローリスクローリターン

1円から初心者でも簡単に始められる!
引用:AGクラウドファンディング公式サイト
手軽に投資が出来るよう、口座開設はスマホで完結します。
最短で即日利用可能です!
そして、1円から投資を始められます。
初心者にも最適です!
実績のあるアイフルグループによる運営
引用:AGクラウドファンディング公式サイト
親会社のアイフルは、東証プライム市場上場企業です。
厳しいコンプライアンス基準に基づいて事業を運営しています。
アイフルグループは50年以上の貸金業の実績を有し、その経験を活かしてソーシャルレンディングを運営しています。
利回りが預金より高い
アイフルファンドと銀行預金の利回りと比較すると大きな差があります。
利回り1.0%(年)で100万円を銀行預金とファンドで保有した場合・・・↓
引用:AGクラウドファンディング公式サイト
ローリスクローリターン
引用:AGクラウドファンディング公式サイト
出資金はファンドを通じて、アイフルグループへ貸付けられ、
その利息により得た収益から分配を受けることができます。
AGクラウドファンディングのファンド詳細
次に、AGクラウドファンディングのファンドの一例を紹介します!
実際にどんな、ファンドに投資できるか分かります!
紹介するのは、あくまで一例でAGクラウドファンディングのファンドの種類はとても豊富です!

①アイフルファンド
予定利回り:1.0%
運用期間:6か月
最低投資額:1円~
②不動産担保ローンファンド
予定利回り:6.0%
運用期間:12か月
最低投資額:1円~

AGクラウドファンディングの登録方法
それでは、AGクラウドファンディングの登録をしていきましょう!
流れはざっくりこんな感じ↓
- メールアドレスの入力
- 本人確認をする
- 会員情報の入力
- 本人確認コードの入力
メールアドレスの入力
まず、AGクラウドファンディング公式サイトにアクセスして、
「会員登録はこちら」をタップ
メールアドレスとパスワードを入力して完了をタップ
メールアドレスに届くURLをタップ
本人確認をする
本人確認書類を準備しましょう!
運転免許証
マイナンバーカード
「proost」をタップ
「手続きを進める」>「同意して次へ」をタップ
電話番号を入力して、「SMSを送信する」をタップ
認証コードを入力>次へをタップ
ガイダンスの指示に沿って進んでいきます!
会員情報を入力する
本人情報の入力をしていきます
投資歴などを入力して、2つのチェックマークを入れて
「内容に同意の上、マイナンバー認証へ進む」をタップ
マイナンバーカードの裏と表の画像をアップロードして「登録する」をタップ
下記の画面になればOKです!
本人確認コードの入力
審査が完了すると、メールが送付されます。
本人確認コードをコピーして、送付されているURLをタップ
登録した際のメールアドレスとパスワードを入力して、「ログイン」をタップ
先ほどコピーした本人確認コードをペースト後、ログインします
これで完了です!

AGクラウドファンディング実施中キャンペーン
引用:AGクラウドファンディング公式サイト
会員登録(本人認証コードの入力)を完了している。
かつ会員登録時にメールでの案内に承諾していることが条件

まとめ
今回は、AGクラウドファンディングについて紹介しました!
AGクラウドファンディングは、超小額から始められて、アプリで全て完結します!
初心者も始めやすいですよ!
さらに、登録のみで1000円もらえるのは今だけ!!
サクッと登録しちゃいましょう!